アガベシロップ
アガベシロップ

アガベシロップ

通常価格¥577 - ポイント
/
税込

アガベシロップは、メキシコ ハリスコ州の大地で6年以上かけて育てた、リュウゼツランから製造される自然甘味料。
べっこう飴に似た甘味は、どんなものとも相性が良く、使い勝手のとても良い甘味料です。
上掛けとしても、お飲み物のお砂糖代わりとしても、お料理にも、幅広くお使いいただけます。

アガベシロップとは?
アガベシロップの「アガベ」は、スペイン語でリュウゼツランを意味します。
アガベはリュウゼツラン科リュウゼツラン属の大形多年草で、品種は約300種あると言われています。
アガベシロップは、このアガベから抽出されたシロップです。

クインビーガーデンのアガベシロップは、メキシコ・ハリスコ州の世界遺産の村で6年以上かけて大切に育てられたブルーアガベから製造されています。
当社は農園と直接契約し、現地の日本人スタッフと密接にコミュニケーションを取りながら品質管理を徹底。安心安全なアガベシロップを、さらに国内工場にて品質チェックをしたのち丁寧に充填。ひとつひとつ瓶詰めしたものを、皆様の元にお届けいたします。

「美味しい」も「ヘルシー」も実現できる、
うれしい甘味料

アガベシロップは血糖値の上昇率を表す指標である「GI値」が低いのが特徴。
血糖値の上昇が緩やかであるとされており、アガべシロップを含む低GI値食品には肥満症やメタボリックシンドローム、糖尿病の予防効果が期待されています。(※1)
また、お砂糖と比べると甘味度が約1.3倍あり、少量で甘味を出せるため、糖質やカロリーを抑えることができるのもうれしいポイントです◎。

<名  称>有機アガベシロップ
<原材料名>有機アガベシロップ
<内 容 量>330g
<賞味期限>製造より3年
<保存方法>直射日光を避け常温保存
<注意事項>原産国名:メキシコ合衆国

《参考文献》
※1 林進:慈恵医大葛飾区医療センター栄養学部が推奨する低GIレシピ、法研、p.150-151、2014

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

ご使用上の注意
1, お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないとき、即ち次のような場合は使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等に相談されることをおすすめします。ー 使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)黒ずみ等の異常があらわれた場合ー 使用したお肌に、直射日光が当たって、上記のような異常があらわれた場合

2, 傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。3,目に入ったときは、直ちに洗い流してください。【 LJ モイストバー】ご使用後はよく水を切って、通気性のよい場所で保管をお願いしています。蓋付きの石鹸置きをご使用の方は、必ず蓋を外して保管してください。


『アガベシロップ レ
シピ集』

 アガべモヒート


さらりとしたアガベシロップはカクテルにもぴったりです。
すっきりとした甘さがモヒートの美味しさを一層盛り上げます。

【材料】

ホワイトラム 30ml
スペアミント ひとにぎり(10~15枚程度)
アガベシロップ 15g ※甘さはお好みで調整
炭酸水 適量
ライム又はレモン 1/4個

 


〈作り方〉

(1)グラスにミントの葉、アガベシロップ、ライムを入れる。ここで少しマドラー等で潰すと香りが立つ。
(2)氷を入れて、ホワイトラムを注ぎ、炭酸水を注いでステアする。

 ダルゴナコーヒー


インスタで大流行のダルゴナコーヒーをアガベシロップで、キレのある品の良い甘さに仕上げました。

【材料】

インスタントコーヒー 大さじ1
アガベシロップ 大さじ2/3
お湯 大さじ1
牛乳 適量

 


〈作り方〉

(1)ボールにインスタントコーヒー、アガベシロップ、お湯を入れて泡立て器で混ぜる。最後は低速で混ぜてキメを整える。
(2)グラスに牛乳を7分目くらいまで入れる。
(3)(2)に(1)のフォームをスプーンで層が崩れないように丁寧に入れる。

 抹茶豆乳ラテ


抹茶と豆乳のヘルシードリンクをアガベで更にギルトフリー! やさしい味わいです。

【材料】

お湯 30ml
豆乳 130ml
抹茶粉末 小さじ1
アガベシロップ 小さじ2

 


〈作り方〉

(1)カップに抹茶とアガベシロップを入れる。
(2)お湯を30mL 入れて、(1)とよく混ぜ合わせる。この時、玉にならないように注意すること。
(3)氷を入れたグラスに豆乳を注ぎ、上からゆっくりと抹茶を注いで完成。
※お好みでホイップクリームをのせ、トッピングとして粉末抹茶を振るとさらに美味しく召し上がれます。

 アガベシロップジンジャーシロップ


レモンの酸っぱさとジンジャーの香りをアガベが嫌味の無い甘さでまとめます。スッキリとした美味しさをどうぞ!

【材料】

ジンジャーシロップ
(★参照)
大さじ2
ソーダ水 150ml
適量
適量
レモン 1切れ ※お好みで
 
★ジンジャーシロップ 生姜 1パック(約100g)
  水 200ml
  アガベシロップ 160g
  シナモンスティック1本(半分に折る)
  レモン 1/2 個
 


〈作り方〉

(1)生姜はよく洗い、皮ごと薄めにスライスします。レモンは皮を塩で洗い、水で濯いでから薄くスライスします。
(2)小鍋に生姜・アガベシロップ・水・シナモンスティックを入れ、中火にかけます。
(3)15分ほど煮たらレモンを加え、さらに2〜3分煮ます。
(4)粗熱が取れたてから消毒した瓶に入れて、冷蔵庫で半日以上置きます。
(5)氷が入ったコップにシロップを入れ、ソーダ水を注いでレモンを飾りにつければ完成。

 みたらし団子


和スイートにもピッタリでヘルシーに♪

【材料】

★団子
白玉粉 100g
上新粉 100g
170~180ml
(水は加減をして入れてください)
★みたらしだれ
醤油 大さじ2
アガベシロップ 大さじ1と1/2
片栗粉 大さじ1
(分量外の水大さじ1で溶かす)
110ml
 


〈作り方〉

(1)白玉粉と上新粉をボールに入れ、少しずつ水を加えながらこねます。(耳たぶ程度の硬さになるため)食べやすいサイズに丸める。
(2)鍋にお湯を沸かし、沸騰したら(1)を入れて茹でる。表面に団子が浮いてきたら、ボールに入れた氷水に引き上げ、冷やす。
(3)みたらしだれを作る。小鍋に醤油、アガベシロップ、水を入れて沸かし、火を一度とめて、水溶き片栗粉を加える。とろみがついたら完成。
(4)(2)をお皿に並べ、(3)のたれをかける。

 グレープフルーツアガベドレッシング


アガべシロップを加えることにより、さわやかでまろやかな味わいのドレッシングができ上がります。グレープフルーツとリンゴ酢をベースにしたさっぱりとしたドレッシングです。ぜひお試しください。

【材料】

りんご酢 30g
アガベシロップ 13g
グレープフルーツ 1個
8g
白胡椒

少々

バージンオリーブオイル 70g
 


〈作り方〉

(下準備)グレープフルーツの表面を薄い洗剤で洗い、しっかりすすいで水気を取る。半分に切り、表面の皮だけを削ぎ、残った実の部分は果汁を絞り出しておく。皮は白い部分を取り除いたものを20g 計り、鍋に入れて水をたっぷり注ぎ火にかけ、沸騰したら水を代えて再度湧かす。これをもう一回繰り返す。

(1)ボウルにリンゴ酢、アガベシロップ、グレープフルーツ果汁40g、塩、胡椒をしてホイッパーで合わせる。
(2)(1)にオリーブオイルを入れながらホイッパーで合わせていき、最後に下準備したグレープフルーツの皮を細かく刻んで入れて合わせる。
※ミキサーがあれば、すべての材料をミキサーにかけても良い。

 キャロットラベ


サンドイッチやお弁当にもぴったり。アガベの甘さがお酢の酸味を和らげ、一体感のある極上のキャロットラぺに!

【材料】

にんじん 1本(約200g)
大さじ3
※穀物酢・果実酢・黒酢・バルサミコ酢でも代用できます。
オリーブオイル 大さじ1
アガベシロップ 大さじ2
塩・粗びきブラックペッパー 適量
★お好みでクミンシード、レーズン、ナッツ
 


〈作り方〉

(1)にんじんは6~7㎝の千切りにする。
(2)ボールに材料を全て和えれば完成!

 野菜のピクルス


アガベの控えめな甘さはお酢・スパイスと良くなじみ、さっぱりとしたなかに野菜本来の美味しさが引き立ちます。

【材料】

~野菜~
プチトマト、人参、大根、パプリカ ※季節の野菜でOK
~ピクルス液(A)~
250ml
150ml
アガベシロップ 100ml
岩塩など好みの塩 小さじ1
ローリエ 1枚
コリアンダー、ホールペッパー、唐辛子、ニンニク、お好きな香辛料
 


〈作り方〉

(1)鍋にAを入れてひと煮たちしたら火を止めて荒熱をとる。
(2)材料を食べやすいように約4センチ長さに切りそろえる。
(3)煮沸したガラス容器に野菜を詰めて①を注ぎ冷蔵庫で保管する。(翌日以降もOK)

 中華風ローストチキン


アガベを隠し味に使うことにより、鶏もも肉のジューシーな旨み、しょうが、八角等中華スパイスの香りが引き立ち、とまらない美味しさに。

【材料】

鶏もも肉 400~500g
ねぎ 1/2本
★しょうが 1かけ
★アガベシロップ 大さじ2
★八角 1~2片
★醤油 1/3カップ
★酒 1~2片
ごま油 小さじ2
粉山椒・シナモン・胡椒 各少々
付け合わせの野菜 青梗菜


〈作り方〉

(1)ねぎはぶつぎり、しょうがもつぶしたら★に合わせる。
(2)肉の水気を取り、皮側をフォークで数か所刺したら、(1)に一時間以上漬け込む。
(3)オーブン皿にアルミホイルをしいて、皮側を上にして並べる。
(4)180~200℃オーブンで、10~15分焼く。
(5)付け合わせの青菜は油でさっと炒めて、塩で味付けする。

 鶏もも肉のトマト煮込み


トマトの旨味がアガベによって引き出された野菜たっぷり具 沢山メニュー。鶏肉も柔らかく仕上がります。

【材料】

鶏もも肉 250g
にんにく 2片
人参 1本
セロリ 1/2本
玉ねぎ 1個
パプリカ 1/2個
茄子 1個
ズッキーニ 1/2個
小麦粉 大さじ1
トマト缶 半分
アガベシロップ 大さじ3
料理酒 大さじ3
オリーブオイル 大さじ3
塩・コショウ 適量


〈作り方〉

(1)野菜を一口大に切る。
(2)ビニール袋に鶏モモ肉、塩コショウ、小麦粉を入れなじませる。
(3)鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくを炒める。
(4)鶏肉を入れて表面を焼き、全体に火を通す。
(5)野菜を記入順に入れてさらに炒める。この時水分をしっかりと切ってから鍋に入れること。
(6)料理酒を鍋の底がひたひたになる程度入れてアルコールを飛ばす。
(7)トマト缶を入れて一度強火で沸騰させ、蓋をして弱火で20分煮込む。
(8)最後にアガベシロップを追加して完成。