使い方
【LJモイストシャンプー】
正しいシャンプーの仕方でバージンヘアを手に入れる。
Step1
ブラッシングとプレーンリンス
シャンプー前に2〜3分、髪と地肌をシャワーで洗うごとを「プレーンリンス」と言います。シャワーで洗い流すだけで水に溶ける汚れや老けなどはほとんど落とすことができます。これによってシャンプーをつけた時泡立ちがよくなり、髪への刺激がやわらぐというメリットもあります。
Step2
クリーミィーな泡で洗う。
1、シャンプーを手のひらで良くなじませてのばし、軽く泡立てから地肌につけ、指の腹で地肌をマッサージするように洗っていきます。
2、次に手ぐしを通すように泡を毛先へ運び、こすり洗いをしないように、優しくもみ洗いをします。
3、泡立ちが悪く、毛髪同士がこすり合うと、キューティクルがはがれ、傷みの原因になります。
4、整髪料を使用した時は汚れが落ちにくいため、2度洗いしてもよいでしょう。
Step3
しっかりすすぐ。
すすぎ残しは地肌が荒れるもと。地肌にかゆみがある方はすすぎをおろそかにしていることが原因の場合も。もういいかな?と思ってからもう一回流す
ぐらいがちょうどいいのです。リンス・トリートメントは髪のコンディションやお好みでご使用ください。地肌をさけ、毛先だけに使うのがポイントです。
《ワンポイント》
昔はシャンプーのしすぎは、髪に良くないと思われていましたが、最近のシャンプーは以前のものと比べて、髪をいためる成分ようりも、髪をいたわる多く含まれています。地肌を不潔にするよりは、毎日きちんと汚れを落とした方が、髪のためにはいいのです。地肌の余分な皮脂や汚れを落としておけば、毎日シャンプーしなくても、頭を清潔に保つことができます。
【LJモイストボディソープ】
汚れは泡で包み込んで洗いましょう。ボディは泡で守りながら洗いましょう。
1、リリーでふわふわの泡をつくる
リリーをお湯でぬらした後、ボディソープを3プッシュ、リリーにとります。両手でくしゅくしゅと泡立て、ふわふわの泡を作ります。
2、泡を手に取り、泡で洗う
ふわふわの泡を手に取り、体全体を洗います。リリーでこすらず、手で洗ってください。ひじ、ひざ、かかと等、特に乾燥が気になるところは念入りに。